新年にむけて
- 公開日
- 2016/01/07
- 更新日
- 2016/01/07
校長室より
年が明け、3学期が始まりました。子どもたちは、元気いっぱい登校してきました。今年は暖冬のせいか、上着を着てこない子もいます。教室を回ると、子どもたちは、新品のノートやドリルを担任の先生からもらい、心新たにしているようでした。
今年は申年。体験講座で「ちぎり絵」の講師として来ていただいた、平井信子さんから、干支の申のちぎり絵をいただきました。校長室前の掲示板に貼ってありますので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください。
また、福島を支援するヒマワリプロジェクトで収穫したヒマワリの種を福島に送りました。みんなが育てたヒマワリの種は油やクッキーになるそうです。お礼のお手紙も校長室前に掲示してありますのでご覧ください。
校長として神屋小に赴任して9ヶ月。保護者、地域の方々には、いろいろな場面でご協力いただき本当に感謝しています。また、多くのことを学ばせていただきました。ありがとうございます。子どもたちが成長する姿を見るのが何より楽しみです。今年も、神屋小の子どもたちのため、ご支援よろしくお願い致します。