学校日記

人権教育授業(6年生)

公開日
2015/12/08
更新日
2015/12/08

校長室より

 高学年は「わたしのいもうと」という絵本を使って人権教育の授業を行っています。4年生の時にいじめにあった妹は、ずっとそのことが忘れられず、7年後命を絶ってしまいます。いじめという行為は、人間の脳のどこを傷つけるのかを学び、そのために命まで失ってしまうこともある知らせました。しかし妹は、命を絶ってしまうのではなく、どうすれば良かったのかも考えさせました。そして、いじめられたときの三箇条 (1、自分を責めない 2、SOSをだす 3、一時避難もアリ)を学習し、授業を終えました。