来訪者の方へ

春日井市立上条小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年生 秋見つけの学習~どんぐりひろい~

    杁ヶ島公園へ秋見つけの学習をしに行きました。 たくさんのどんぐりと、紅葉した葉を見て、楽しみながら秋を感じていました。 帽子をかぶったどんぐりや、まだ枝についたままの珍しいどんぐりを見つけ、袋いっ...

    2025/11/13

    1年生

  • 11月13日放課の様子

    今日も、たくさんの子どもたちが大縄の練習をしていました。跳べない子も諦めず、何度もチャレンジする姿が見られました。跳べた時には、周りの子たちから「おぉ!」と声が上がっていました。ALTとドッヂボールを...

    2025/11/13

    トピックス

  • にじいろぽけっつさん20分放課の読み聞かせ

    にじいろぽけっつの皆さんが、低学年図書室に読み聞かせに来てくださいました。いつもどうもありがとうございます!

    2025/11/13

    PTA活動

  • 大縄跳び大会に向けて

    放課や体育の時間に、大縄跳びの練習をしている姿を見かけます。1年生は先生に教わりながら1人ずつ跳んでいました。3年生はもっとスムーズに縄を跳んでいました。5年生は記録を伸ばそうと自分たちで練習に取り組...

    2025/11/12

    トピックス

  • 2年生 授業の様子

    4時間目、1組は生活科の授業を行っていました。2組はプールから戻り、折り紙を折ったりじゃんけんをしたりしていました。3組はプールから戻っていなかったので、5時間目の様子です。算数の授業を行っていました...

    2025/11/12

    2年生

  • 5年生 授業の様子

    2組は理科の授業をしていました。(2組は昨日の様子です。)1組は国語、3組は図工の授業中でした。3組は、友だちが作ったパズルで遊んでいました。担任の先生が何秒で出来るか、皆で見守っていました。

    2025/11/12

    5年生

  • ふれあい教育セミナー【背骨コンディショニング】

    本日、背骨コンディショニング講座を行いました。講師の方に教えていただき、体を動かしました。凝り固まっていた体もほぐれ、気持ちもすっきりしました。参加していただいた皆様、どうもありがとうございました。

    2025/11/12

    PTA活動

  • 4年生国語 研究授業(高学年部会)

    11月10日(月)、4年1組で国語の研究授業を行いました。子ども達は、説明文から筆者の考えを読み取り、共感できる考えとその理由をそれぞれ自分の言葉でまとめていました。子ども達が下校した後、授業につ...

    2025/11/11

    トピックス

  • 3年生 授業の様子

    1組は算数、2組は書写、3組は国語の授業に取り組んでいました。3組は野菜について、本で調べていました。

    2025/11/11

    3年生

  • 6年生の様子

    1組はプールから戻り算数の授業中、2・3組はプールに行って不在でした。廊下には制作中の作品が置いてありました。どの作品も動きがあって、出来上がりが楽しみです。

    2025/11/11

    3年生

新着配布文書

予定

  • 防犯パトロール 下校時の見守り

    2025年11月14日 (金)

  • 修学旅行(奈良・京都)

    2025年11月20日 (木) ~ 2025年11月21日 (金)

  • ゼロの日 登校時の見守り

    2025年11月20日 (木)