来訪者の方へ

春日井市立上条小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年生 理科の実験

    鏡で日光を反射させて温度計に当て、温度がどうなるかを調べています。

    2025/10/30

    3年生

  • 2年生 授業の様子

    2組、3組は算数の授業を行っていました。1組は体育で、おにごっこをしていました。

    2025/10/30

    2年生

  • 4年生 授業の様子

    1組は学級レクの準備をしていました。おばけ屋敷をするそうです。2組は図工で、絵を描いていました。ブラシを使う等、工夫して仕上げていました。

    2025/10/30

    4年生

  • 5年生 初めてのプール

    5年生は本日初めてのプールでした。バスから降りて来て「楽しかった。」「コーチが優しく教えてくれた。」と言っていました。

    2025/10/30

    5年生

  • 6年生 授業の様子【その2】

    2組は音楽で、合奏を行っていました。上手下手ではなく、どの子も真剣に楽器に向き合っていて、その姿が素晴らしかったです。

    2025/10/29

    6年生

  • 6年生 授業の様子【その1】

    1組は図工で「美しく立つはり金」の作品作りに取り組んでいました。3組は理科で、てこを利用した道具(はさみ)について調べていました。

    2025/10/29

    6年生

  • 20分放課の様子

    とても元気に体を動かして遊んでいる子がたくさんいました!

    2025/10/29

    トピックス

  • 教育相談中です

    子ども1人ひとりと向き合い、話を聞いています。

    2025/10/29

    トピックス

  • 2年生 3時間目の様子

    1組は水習字です。「はらい」を習い、最後に「木」と書きました。2・3組は算数です。2組は教科書の文章題に、3組は九九に取り組みました。

    2025/10/28

    2年生

  • JJキッズ【なかよし読書】

    縦割り班で、6年生が読み聞かせをしてくれました。どの班も静かに落ち着いて読み聞かせを楽しんでいました。穏やかに1日をスタートすることが出来ました。

    2025/10/28

    学校行事

新着配布文書

予定

  • ゼロの日 登校時の見守り

    2025年10月30日 (木)

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)

  • 就学時健康診断

    2025年11月6日 (木)