来訪者の方へ

春日井市立上条小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 2年生 3時間目の様子

    1組は水習字です。「はらい」を習い、最後に「木」と書きました。2・3組は算数です。2組は教科書の文章題に、3組は九九に取り組みました。

    2025/10/28

    2年生

  • JJキッズ【なかよし読書】

    縦割り班で、6年生が読み聞かせをしてくれました。どの班も静かに落ち着いて読み聞かせを楽しんでいました。穏やかに1日をスタートすることが出来ました。

    2025/10/28

    学校行事

  • 3年生 授業の様子

    1組は、1年生に読み聞かせをしに行くための準備・話し合いをしていました。2組は、道徳のプリントをファイリングしていました。3組は、アルファベットを学んだり外国語で歌を歌ったりしていました。

    2025/10/27

    3年生

  • 6年生 授業の様子

    1組は外国語、2組は国語、3組は社会科の授業に取り組んでいました。社会科では歴史を学んでいて、今、江戸時代について学習しています。

    2025/10/27

    6年生

  • 4年生 5時間目の授業

    1組は、話し合いをするための役割や、話し合いをするときに大切なことを確認していました。2組は、災害に備えて家族や自分ができること、地域ができることを学習していました。3組は、伝統について、教科書を見た...

    2025/10/27

    4年生

  • 5年生 授業の様子

    1組は、一人ひとりスライドを見せながら発表をしていました。2組は、理科の授業に取り組んでいました。3組は、漢字の学習をしていました。

    2025/10/27

    5年生

  • 野外学習から無事学校へ帰ってきました!【解散式】

    少し疲れた顔で戻ってきた5年生。今日はゆっくり体を休めてください。学んだことを来週からの学校生活に活かしていきましょう。保護者の皆様、持ち物やお弁当の準備をどうもありがとうございました。

    2025/10/24

    5年生

  • 野外学習【焼き杉工作・退所式】

    バーナーの使い方を教えていただき、焼き杉工作をしました。思い出に残る物が出来ました。退所式を行い、少年自然の家を後にしました。

    2025/10/24

    5年生

  • 野外学習【朝食、まきわり体験】

    しっかり寝て、朝食もしっかり食べました。まきわり体験にも挑戦しました。

    2025/10/24

    5年生

  • 野外学習【野外炊事とキャンプファイヤー】

    自分たちで作ったカレーライスをお腹いっぱい食べました。その後、ススを手や顔に付けながら、炉や鍋を一生懸命きれいにしました。暗くなってからは、待ちに待ったキャンプファイヤーです!火の神から頂いた炎を囲み...

    2025/10/23

    5年生

新着配布文書

予定

  • ゼロの日 登校時の見守り

    2025年10月30日 (木)

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)