来訪者の方へ
新着記事
-
9月19日(金)の6時間目に、後期児童会役員選挙立会演説会が体育館で行われました。どの立候補者の演説からも、上条小学校をよりよい学校にしたいという熱意が感じられました。演説会後、教室でフォームによる...
2025/09/19
学校行事
-
-
-
一輪車やラインカー等が入れてあるピロティーに、エアコンの室外機が入るということで、体育委員さんが片付けと物の移動を行いました。とてもきれいになりました。
2025/09/19
トピックス
-
9月19日(金)の業前の時間に、JJキッズ(縦割り班活動)が行われました。夏休みを挟んだ久しぶりの異学年交流でした。低学年は高学年の話を静かに聞き、高学年は低学年にやさしく説明するなど、ほほえましい...
2025/09/19
学校行事
-
3組で社会科「特色ある地いきと人々のくらし」の授業を行いました。子どもたちは、有松鳴海絞、日間賀島、ワールド・コラボ・フェスタ、足助地区、犬山祭等の写真から、愛知県の特色のある地域について知り、春日井...
2025/09/18
4年生
-
選挙管理委員の質問に答えるという形でスピーチを行いました。自分の良さを活かし、上条小学校をよくしていきたい!という気持ちが伝わってきました。
2025/09/18
トピックス
-
9月18日(木)の業前の時間に、「にじいろぽけっつ」のみなさんによる読み聞かせがありました。どの子も目を輝かせながら、お話に耳を傾けていました。次回の読み聞かせは、9月25日(木)に 3年2組・4年...
2025/09/18
PTA活動
-
1組は書写、2組は音楽、3組は算数の授業に取り組んでいました。音楽の授業では「もののけ姫」を高くきれいな声で歌っていました。算数では何十÷何十について、10円玉を使って考えていました。
2025/09/16
4年生
-
20分放課、児童会役員選挙に向けて選挙管理委員が集まりました。運動場は普段より子供たちが少なく感じました。いつも元気に遊んでいる2年生が校外学習に出かけていたからかもしれません。
2025/09/16
トピックス
新着配布文書
-
令和7年度運動会プログラムなど PDF
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
-
令和7年度「相談窓口紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
R7学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
-
令和7年度 春日井市立上条小学校 特別の教育課程の編成の方針等について PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
R7緊急災害時の登下校について_裏面 JPEG
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
R7緊急災害時の登下校について JPEG
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)実施状況等について PDF
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2025/04/06