来訪者の方へ
新着記事
-
5年生は、9月9日(火) トヨタ産業技術記念館に行きました。トヨタ自動車の歴史は、繊維に関する機械から始まったことを学びました。保護者の皆様、お忙しい中お弁当の準備等どうもありがとうござい...
2025/09/09
5年生
-
校外学習で東山動植物園に行きました。シンリンオオカミ、ゴリラ、キリン、アジアゾウ、コアラほか、たくさんの動物を見ることができました。環境教育プログラムでは、実際に働く方から動物園の仕事についてのお話を...
2025/09/09
3年生
-
-
-
-
-
-
先週金曜日に1年生の廊下、今日は2年生の廊下に「木の実」を展示しました。「こんなに大きな栗が取れるの?」「食べられる?」「どこにあるの?」と質問いっぱいでした。
2025/09/08
トピックス
-
-
2組は算数、3組は社会科の授業に取り組んでいました。3組では、学習したことをスライドにまとめていました。1組の廊下には、毛筆で書いた作品が飾ってありました。
2025/09/08
5年生
新着配布文書
-
令和7年度「相談窓口紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
R7学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
-
令和7年度 春日井市立上条小学校 特別の教育課程の編成の方針等について PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
R7緊急災害時の登下校について_裏面 JPEG
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
R7緊急災害時の登下校について JPEG
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)実施状況等について PDF
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2025/04/06
-
令和5年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2025/04/06
予定
-
引落日
2025年9月10日 (水)
-
ふれあい教育セミナー「救急法」
2025年9月10日 (水)
-
ゼロの日 登校時の見守り
2025年9月10日 (水)
-
1・4年校外学習【弁当】
2025年9月11日 (木)
-
野外学習事前説明会【書面】
2025年9月12日 (金)
-
防犯パトロール 下校時の見守り
2025年9月12日 (金)
-
2年校外学習【弁当】
2025年9月16日 (火)