4年生 算数「角とその大きさ」 理科「動物のからだのつくりと運動」
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
トピックス
今日は,授業のふく習です。ステップ3では,ヒント「180°より何度大きいかな?」を参考にして180°より大きい角度の求め方を振り返りましょう。
1まい目の写真のように補助(ほじょ)線(せん)を引くと角度を求めすいですね。
今日の理科の課題は,教科書P.27,28を見て,ワークシートを書きましょう。
教科書には,ウサギとハトがのっていますね。そのほかの動物にも,ほねやきん肉,関節があるのか調べてみてもいいでしょう。
2,3まい目の写真は,ある動物のほねの写真です。なんの生き物かわかりますか。