4年生 理科「動物のからだのつくりと運動」 算数「角とその大きさ」
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
トピックス
今日の理科は,「からだが動くしくみ」のまとめが課題です。ワークシートに書き終えたら,教科書P.26の「理科の広場」も読みましょう。
陸上きょうぎ選手のお話がのっています。この選手は,パラリンピックや世界大会で入賞するなど,かつやくしています。みなさんもからだを動かして,きん肉が動く様子を感じてみましょう。
今日の算数の課題は,「角とその大きさP20〜21」ですね。
180°をこえる角度を測るときには,180°のところに点線を書くと考えやすいですよ!点線を書いたところから角度を測って,180°にその角度をたせば答えが出ます。やってみてくださいね!