6年:名古屋市科学館・電気の科学館・エコパルなごや
- 公開日
- 2014/05/02
- 更新日
- 2014/05/02
トピックス
エコパルなごやでは、環境学習のワークショップに参加し、「廃油石けんづくり」、名古屋市内の剪定枝を使った「キーホルダーづくり」を体験しました。
バーチャルスタジオでは、地球温暖化について大きな大きなスクリーンで学習することができました。
科学館と電気の科学館では、子どもたちは夢中になってクイズや展示物で楽しんでいました。
午後は東山動植物園に集合し、おいしくお弁当をいただきました。
時間とルールを守って、楽しく過ごすことができました。