学校日記

  • 修了式(3/24)

    公開日
    2010/03/25
    更新日
    2010/03/25

    学校行事

    新型インフルエンザの流行で休校や学級閉鎖が続き,授業や行事に影響した1年でしたが,本年度最後の行事「修了式」が行われました。校長先生から各学年代表の児童に「修了証」が手渡されました。その後,全校児童を代表して,2年生女子児童が「1年間を振り返る」素晴らしい決意の発表をしました。この1年間で心身とも大きく成長したことと思います。明日から2週間程の春休みになります。交通安全等に十分注意して生活して下さい。4月には新1年生を迎え,さらに素晴らしい松山小学校を目指してがんばりましょう。

  • 卒業証書授与式(3/19)その2

    公開日
    2010/03/19
    更新日
    2010/03/19

    学校行事

    素晴らしい卒業証書授与式でした。

  • 卒業証書授与式(3/19)その1

    公開日
    2010/03/19
    更新日
    2010/03/19

    学校行事

    昨晩の雨もやみ,快晴となった本日,第32回卒業証書授与式が行われました。大勢の保護者の方や来賓の方のご参列の中,卒業生150名全員がそろっての素晴らしい式となりました。校長先生や来賓の皆様から励ましの言葉をいただき,胸を張って校門を後にしました。中学校では,松山小学校の卒業生として大いに頑張ってくれることでしょう。

  • 電池作り教室がありました!

    公開日
    2010/03/16
    更新日
    2010/03/16

    4年生の出来事

     16日(火)に4年生を対象に、電池作り教室がありました。パナソニックの方々を講師に招き、世界に一つだけのオリジナル電池を作りました。1テーブルに1名ずつ講師の先生がついてくださり、丁寧に教えて下さったので、全員無事に完成!それぞれのオリジナル電池で、豆電球の点灯式を行いました。子どもたちは、オリジナル電池が完成して、とても嬉しそうでした。
     4年生は理科で「電気のはたらき」を学習しました。今回の体験で、電気や電池について、さらに興味・関心が増したことでしょう。パナソニックのみなさん、ありがとうございました。

  • 学年ドッジボール大会をしました(3/11)

    公開日
    2010/03/16
    更新日
    2010/03/11

    1年生の出来事

     今日の3時間目にクラス対抗ドッジボール大会をしました。
    風の強い日だったので思うようにボールが飛ばない中、友達と助け合いながら思う存分体を動かしました。どのクラスも大健闘でした。

  • 音楽部お別れ会(3/11)

    公開日
    2010/03/12
    更新日
    2010/03/12

    その他

     本日授業後、音楽部で6年生とのお別れ会が行われました。6年生のすばらしい演奏の後、4・5年生が一言ずつお礼の言葉を述べ、演奏をプレゼントしてくれました。長い間指導していただいた高橋先生、谷本先生からも「時の流れのように」「招き猫ダック」等の演奏のプレゼントがありました。6年生はもうすぐ卒業ですが、音楽部で学んだこと、経験したことを生かして、中学校でもぜひ頑張ってほしいと思います。

  • 6年生を送る会

    公開日
    2010/03/08
    更新日
    2010/03/08

    学校行事

     3月2日(火)「6年生を送る会」がありました。
    1年生から5年生まで,6年生への感謝の思いを込めて出し物を行いました。先生方から歌の出し物もありました。どの出し物もすばらしいもので心温まるいい会になりました。6年生はこの思い出を胸に,中学校へいってもがんばってくれるものと信じています。

  • 6年生をおくる会がありました(3/2)

    公開日
    2010/03/03
    更新日
    2010/03/02

    1年生の出来事

     本日5時間目に、体育館で『6年生をおくる会』が行われました。今まで、芋の苗植えや毎日の掃除時間、登校する時など、1年間本当に6年生にお世話になりました。
    その感謝の気持ちを込めて、朝学習の時間に手作りのペンダントを渡し、5時間目のおくる会では、『こいぬのマーチ』の合奏と『そろそろはるですよ』の歌を歌いました。
    音を合わせて合奏をし、とても大きな声で歌うことができました。きっと6年生に感謝の気持ちが伝わっていると思います。

  • 新入生説明会(2/27)

    公開日
    2010/03/01
    更新日
    2010/03/01

    PTA

    平成22年度入学の1年生を対象とした「新入生説明会(PTA主催)」が2月27日(土)に本校の体育館で行われました。新入生は,新旧の地区委員の付き添いで通学路を通り登校しました。春の日差しを受けて,笑顔いっぱいでした。体育館では,PTA会長,学校長のあいさつの後,教務主任から松山小の生活,PTAの校外指導部長から通学路リボンの説明がありました。最後に,4月初めの「お迎え当番」を決めました。全員が交通安全に気をつけ,元気に明るく登校できると思います。

  • ミニバスケットボールの大会(2/27)

    公開日
    2010/03/01
    更新日
    2010/03/01

    その他

     6年生にとっては最後の大会となる春日井市ミニバスケットボール選手権大会が、2/20、27,28に総合体育館で行われ、男女とも2試合ずつを行い、結果は両チームとも1勝1敗でした。6年生を中心にほんとうのよく頑張ってくれました。特に27日(土)の男子の試合では、岩成台小学校を相手に前半は苦戦したものの、後半は追いつ追われつの手に汗握る大接戦となり、最後まであきらめなかった松山小学校が相手を振り切って勝利するすばらしいゲームになりました。みなさんほんとうにお疲れ様でした。

カレンダー

2009年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS