-
校歌は地域を歌う その1
- 公開日
- 2019/12/27
- 更新日
- 2019/12/27
その他
春日井市民文化財団の機関誌に松山小学校の校歌の紹介が掲載されました。市の施設などにおいてありますので、機会がありましたら、ぜひご覧ください。
-
校歌は地域を歌う その2
- 公開日
- 2019/12/27
- 更新日
- 2019/12/27
その他
拡大したものです。
-
12/23 2学期が終わりました!
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
学校行事
今日で2学期が終わりました!いよいよ冬休みです。
インフルエンザがはやっています。うがい・手洗い・規則正しい生活など、予防に努めましょう。
始業式は1月7日です。元気に登校してくださいね。 -
12/23 学級活動2
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
学校行事
学級活動の様子の続きです。
-
12/23 学級活動
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
学校行事
学級活動の様子です。
担任の先生から通知表をもらいました。
またレクリエーションをしたり勉強をしたりして過ごしました。
-
12/23 終業式2
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
学校行事
終業式の様子の続きです。
-
12/23 終業式
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
学校行事
2学期終業式の様子です。
2学期の振り返りの作文を1年生の代表児童が発表しました。
校長先生のお話では2学期の様子を振り返りながら、支え合うことの大切さを再確認しました。またたくさん褒めてもらいました。
校歌の指揮、伴奏をしてくれた6年生、とても上手で、みんな元気よく校歌を歌えました。
表彰もたくさんありました。日々の努力の成果が出てとても素晴らしかったです。 -
12/20 放課の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
その他
2学期終業式前となりました。運動場では、大縄跳び、鉄棒、ブランコ、ドッチボール、鬼ごっこなど、青空の下で元気に過ごしています。しっかり体を動かすと気持ちがいいですね。
-
12/20 6年生の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
6年生の出来事
音楽と算数の様子です。音楽ではパブリカの合奏が仕上がってきました。算数では文章題を図で表しながら考えています。終業式前最後の登校日ですが、さすが6年生。集中して取り組んでいます。
-
12/20 1年生給食の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
1年生の出来事
今日の給食は、小型ロールパン、牛乳、白インゲンのポタージュ、フライドチキン、ボイルのブロッコリー、チーズタルトまたはチョコクレープ。2学期最後の給食となりました。いつも高学年のお姉さんが片付けのお手伝いに来てくれます。ありがとうございます。
-
12/20 4年生の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
4年生の出来事
2組の図工の様子です。3学期に彫る木版画の下絵を描いています。
-
12/20 5年生図工の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
5年生の出来事
5年生図工の様子です。
年賀状のイラスを描きました。
一人一人個性的で素敵な作品ができました。 -
12/20 2年生の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
2年生の出来事
2学期最後の松浦先生の授業です。「ねずみどし」に向けて、「ね」「ネ」「子」の練習をしました。2組の様子です。
-
12/20 5年生の様子
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
5年生の出来事
4組の理科の様子です。昨日の3組と同じ「何杯溶けるか」の実験です。
今日は腕が痛くてゲームができないそうです(笑)。 -
12/20 678組お楽しみ会
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
その他
みんなでクレープを作りました。
-
ご褒美レク
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
5年生の出来事
国語の時間に「五年三組改造計画」をテーマに提案書を書き、発表しあった後、五年三組をよりよくするためにどの提案を採用するかをみんなで話し合いました。その結果、みんなで頑張ったことや協力できたことがあると「幸せのリンゴの木」にリンゴが一つずつ実っていき、50個実るとご褒美レクをするという提案を採用し、今、実践しています。月曜日に、1本目の「幸せのリンゴの木」に50個目のリンゴが実り、ご褒美レクとして、レク係を中心に決めたドロケイを今日行いました。広い運動場を元気いっぱいに走り回り、なかよく楽しくドロケイができました。2本目の木は、いつ達成できるでしょうか?
-
12/19 3年生の様子
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
3年生の出来事
3組の音楽です。楽器の音を確かめながら「まほうの音楽」を考えています。
-
12/19 2年生 学年おたのしみ会
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
2年生の出来事
学年全員でお楽しみ会をしました。ドッチビー、大縄、玉入れの三種目を、みんなで楽しみました。先生たちも、みんなが笑っている姿を見て、とても楽しかったです。またやりたいですね。
-
12/20 5年生図工の様子
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/20
5年生の出来事
5年生図工の様子です。
年賀状のイラストを描きました。
前回宛名を書いて、今回は裏面を完成させました。 -
12/19 6年生の様子
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
6年生の出来事
2組の総合的な学習の時間の様子です。教室で話し合いをして、原稿を書き終わったグループから、パワーポイントの資料を作っていました。