学校日記

  • 11/30 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    給食の時間

    (下の画像は19枚 切り替わります)

    今日は、4年3組、4年4組の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    ごはん
    牛乳
    だまこ汁
    キャベツ入りメンチカツ
    切干大根のさっぱり漬け

    明日のメインは
    「笑顔のカレーシチュー」です。お楽しみに!

  • 11/29 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    給食の時間

    (下の画像は20枚 切り替わります)

    今日は、4年1組、4年2組の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    愛知の米粉パン
    牛乳
    ミネストローネ
    ペンネのクリームソース
    プルーン

    明日のメインは
    「キャベツ入りメンチカツ」です。お楽しみに!

  • 11/27 4年生 福祉体験 点字

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    4年生の出来事

    福祉体験で点字体験を行いました。
    実際に紙に自分の名前など点字を打ちました。

  • 11/29 松山チャレンジ(国語)

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    学校行事

    (画像はそれぞれ26枚ずつ切り替わります)

    業前の時間を使い、松山チャレンジ国語バージョンです。
    1年生もこの松山チャレンジの主旨が理解できているようで、がんばって練習してきました。子どもたちも、努力の証としての「合格」が嬉しいようです。

    今日お休みした子は別日に実施する予定です。また、惜しくも合格を逃した子も、来週再チャレンジの時間があります。

  • 11/28 交通安全教室

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校行事

    (画像はそれぞれ22枚ずつ切り替わります)

    午前中に交通安全教室を実施しました。
    全校で横断歩道の渡り方を確認しました。
    1、2年生は歩道のない道路の通り方、3、4年生は大型車両の内輪差や死角。5、6年生は自転車の乗り方とシートベルト衝突体験をしました。

    暗くなるのが早くなってきております。
    交通安全の意識が高くなるとよいですね。

  • 【広報部】11/23 資源回収・不要品回収について

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    PTA

     11月23日(木・祝)に資源回収、不要品回収を行いました。勤労感謝の日、県民の日と続く連休の初日でしたが、天候にも恵まれ、子どもたちや地域のみなさまが沢山の資源を集積場所まで運んでくださいました。ご協力いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

  • 11/28 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    給食の時間

    (下の画像は18枚 切り替わります)

    今日は、5年1組、5年2組の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    麦ごはん
    牛乳
    八宝菜
    揚げ焼売
    もやしのナムル

    明日のメインは
    「ミネストローネ」です。お楽しみに!

  • 音楽部の発表について

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    その他

     11月3日(金・祝)に行われた如意申コミュニティ野外コンサートや26日(日)に行われた前高公園でのイベントで、本校の音楽部が演奏を披露しました。特に6年生の部員にとっては、小学校生活最後の発表となりましたが、堂々とした素晴らしい演奏を見せてくれました。

  • 11/27 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    給食の時間

    (下の画像は17枚 切り替わります)

    今日は、5年3組、5年4組の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    わかめごはん
    牛乳
    豚肉と玉葱の旨煮
    牛蒡サラダ

    明日のメインは
    「揚げ焼売、八宝菜」です。お楽しみに!

  • 資源回収・不要品回収ご協力ありがとうございました

    公開日
    2023/11/23
    更新日
    2023/11/23

    PTA

    /images/no-image.png

     無事に終了しました。詳しい様子は後日お伝えします。

  • 本日、資源回収・不要品回収を行います

    公開日
    2023/11/23
    更新日
    2023/11/23

    PTA

    /images/no-image.png

     本日、資源回収・不要品回収を行います。12時30分から1時の間に、10箇所の集積場所にお持ちください。ただし、資源につきましては、時間より早く置いていただいても大丈夫です。よろしくお願いいたします。

  • 11/22 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    給食の時間

    (下の画像は17枚 切り替わります)

    今日は、1年3組、1年4組の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    麦ごはん
    牛乳
    湯葉入り紅葉のお吸い物
    蓮根と鶏団子の揚げ煮
    味付乾燥豆腐

    来週月曜日のメインは
    「豚肉と玉葱の旨煮」です。お楽しみに!

  • 11/21 3年生 学年レク

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    3年生の出来事

    今日は、3年生全員でレクリエーションをしました。松山小学校〇✖クイズ、ケイドロ、ドッジボールを楽しみました。クイズでは、目を輝かせて問題を聞く姿、正解して歓喜の声をあげる姿が見られました。ケイドロでは、運動場中を走り回って汗をかく姿が見られました。ドッジボールは、「本気でやりたいグループ」「まあまあ本気でやりたいグループ」「ゆる〜くやりたいグループ」の3つのコートを作り、自分で行きたいところを決めました。本気のグループは、熱い戦いが繰り広げられ、ゆる〜くのグループでは、普段、クラスのドッジボールではなかなかボールを投げられない子も活躍していました。大きなけんかもなく、仲良く楽しく遊べました。また、できるといいですね。

  • 11/21 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    給食の時間

    (下の画像は16枚 切り替わります)

    今日は、1年1組、1年2組の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    クロスロールパン
    発酵乳(アシドミルク)
    白いんげんのポタージュ
    ツナサラダ

    明日のメインは
    「湯葉入り紅葉のお吸い物」です。お楽しみに!

  • 11/20 本日のランチタイム

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    給食の時間

    (下の画像は18枚 切り替わります)

    今日は、2年3組、たけのこ学級の教室にお邪魔しました。

    <今日のメニュー>
    ごはん
    牛乳
    麦味噌の味噌汁
    厚焼き玉子の餡かけ(ソフトカレイフライの餡かけ)
    納豆

    明日のメインは
    「白いんげんのポタージュ」です。お楽しみに!

  • 11/18__6年生修学旅行

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    修学旅行

    2日目朝食す

  • 11/18__6年生修学旅行

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    修学旅行

    2日目朝食

  • 11/18__6年生修学旅行

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    修学旅行

    2日目朝食

  • 11/18__6年生修学旅行

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    修学旅行

    2日目朝食

  • 11/18__6年生修学旅行

    公開日
    2023/11/18
    更新日
    2023/11/18

    修学旅行

    2日目朝食
    昨夜は興奮して眠れなかった人がたくさんいたようですが、朝は元気に朝食をいただきました。

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS