学校日記

  • 10/30 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    給食の時間



    (下の画像は18枚切り替わります)
    今日は2年3組、2年4組の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>


    麦ごはん
    牛乳
    かき玉汁(澄まし汁)
    宗田鰹のおかか煮
    蓮根の梅和え
    明日のメインは「麻婆豆腐」です。
    お楽しみに!



  • 10/29 学年集会(4年生)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    4年生の出来事

    本日、4時間目に学年集会を行いました。

    ・校外学習 ・出前授業 ・人との関わり方についてお話を聞きました。

    スポーツフェスティバルが終わり、子どもたちの団結力がより一層、高まったのではないかと感じます。

    校外学習でも、団結力を生かして学びに行けると良いですね。



  • 10/25 授業の様子(6年生)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    6年生の出来事

    (画像はそれぞれ17枚ずつ切り替わります)

    書写の時間には、基本に立ち戻って「小筆」の練習をしています。

    名前を美しく書くだけでなく、「余白」をバランスよくとるように意識をしていました。

  • 10/28 授業の様子(1年生)

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    1年生の出来事

    (画像は17枚切り替わります)

    校外学習が近くなってきました。学活の時間でグループ決めをしていました。

    決め方を子どもたちで話し合っていました。

    道徳では、「やってみたいけど、ルールに反するからやめておこう」などの自制心を育む題材で学習を進めていました。

  • 10/28 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    給食の時間



    (下の画像は18枚切り替わります)
    今日は3年1組、3年2組の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>


    麦ごはん
    牛乳
    なめこの味噌汁
    ハンバーグの玉葱ソース
    ブロッコリーの和え物
    ココア牛乳の素(通称ミルメーク)
    明日のメインは「シェフの野菜チャウダー」です。
    お楽しみに!



  • 10/25 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    給食の時間



    (下の画像は15枚切り替わります)
    今日は3年3組、6年4組の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>


    わかめごはん
    牛乳
    鰯ののつみれ汁
    牛肉とじゃがいものきんぴら
    みかん
    来週月曜のメインは「ハンバーグの玉葱ソース」です。
    お楽しみに!




  • 10/24 授業の様子

    公開日
    2024/10/24
    更新日
    2024/10/24

    学校行事

    (画像はそれぞれ18枚ずつ切り替わります)

    今日は市の教育委員会をはじめ、外部の方が学校を視察に訪問されました。

    各教室をめぐり、子どもたちの様子や授業の進め方、施設の状況などを確認していただきました。

    廊下ですれ違うと「こんにちはー!」と元気に挨拶をしてくれる子どもたち。

    授業中はいつもと少しだけ違う雰囲気に緊張している子もいましたが、みんながんばっていました。

  • 10/24 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/24
    更新日
    2024/10/24

    給食の時間



    (下の画像は16枚切り替わります)
    今日は6年3組、たけのこ学級の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>


    ごはん
    牛乳
    笑顔のカレーシチュー
    烏賊ナゲット
    コールスローサラダ
    明日のメインは「牛肉とじゃがいものきんぴら」です。
    お楽しみに!



  • 10/22 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    給食の時間

    (下の画像は18枚切り替わります)

    今日は、3年1組、3年2組の教室にお邪魔しました。

    <本日のメニュー>

    ごはん

    牛乳

    青梗菜入り八宝菜

    薩摩芋と大豆のかりんとう

    明日のメインは「ひじき入り豚そぼろ」です。

    お楽しみに!

  • 10/21 全校朝会・認証式

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    学校行事

    (画像はそれぞれ12枚ずつ切り替わります)

    暑さも和らいだので、体育館で全校朝会を開きました。

    後期の児童会役員・学級委員の認証をしました。

    校長先生からは、涼しくなってきたことによる体調管理や、校舎内の過ごし方についてのお話がありました。

  • 10/21 クラブ活動

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    学校行事

    (画像はそれぞれ20枚ずつ切り替わります)

    久しぶりのクラブの時間でした。

    子どもたちは、それぞれ楽しそうに活動をしていました。

    次回のクラブは11/11です!

  • 10/18 読み聞かせボランティアさんによる動画上映

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    PTA

    (画像はそれぞれ12枚ずつ切り替わります)

    先週の木曜日のことでしたが・・・

    読み聞かせボランティアの方の力作=読み聞かせ動画の上映をしました。

    約30分の長編、3話+αのお話でした。

    ロケ地も校区内の場所だったりして、子どもたちも食い入るように見ていました。

    お忙しいところ、読み聞かせボランティアの方々、ありがとうございました!

  • 10/21 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/21
    更新日
    2024/10/21

    給食の時間



    (下の画像18枚切り替わります)
    今日は、5年1組、5年2組の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>
    麦ごはん
    牛乳
    サボテンきしめん汁
    愛知の肉団子
    もやしの塩昆布和え
    野菜ふりかけ
    明日のメインは「青梗菜入り八宝菜」です。
    お楽しみに!

  • 10/16 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    給食の時間

    (下の画像は19枚切り替わります)
    今日は5年3組、5年4組の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>


    ごはん
    牛乳
    太平燕(タイピーエン)(春雨スープ)
    揚げ鶏の葱ソースかけ
    胡瓜の胡麻醤油和え
    明日のメインは「芋煮」です。
    お楽しみに!

  • 10/16理科「大地のつくり」(6年生)

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    6年生の出来事

     理科の学習で、ペットボトルに色々な砂を入れ、地層を作りました。同じように見えても、比べてみると違いがよくわかりました。高学年らしく、一つ一つの移動や活動がスムーズにできました。

  • 10/15 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/15
    更新日
    2024/10/15

    給食の時間



    (下の画像は16枚切り替わります)
    今日は4年3組、4年4組の教室にお邪魔しました。
    <本日のメニュー>


    麦ごはん
    牛乳
    白味噌
    鮪の甘辛煮
    刻み沢庵
    手巻き海苔
    明日のメインは「揚げ鶏のねぎソースかけ」です。
    お楽しみに!



  • 10/11 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    給食の時間



    <本日のメニュー>


    ごはん
    牛乳
    じゃがいも団子汁
    茄子とピーマンの豚味噌炒め
    型抜きチーズ


    来週火曜日のメインは「鮪の甘辛煮」です。
    お楽しみに!



  • 10/10のランチタイム

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    給食の時間



    (下の画像は15枚切り替わります)
    この日は、4年1組、4年2組の教室にお邪魔しました。

    <10/10のメニュー>


    麦ごはん
    牛乳
    豚肉と玉葱の旨煮
    厚焼き卵のたれかけ(鰯の梅煮)
    切干大根のさっぱり漬け
    ブルーベリーゼリー



  • 10/10 スポフェス前日準備(6年生)

    公開日
    2024/10/10
    更新日
    2024/10/10

    6年生の出来事

     明日のスポフェスに向けて、6年生が前日準備に取り組みました。どの児童も意欲的で、グラウンドを駆け回る様子が見られました。振り返りで、自分の頑張りに対して「100点!」と手を挙げる児童がたくさんいる、最高の前日準備ができました。明日の本番が楽しみです。

  • 10/9 本日のランチタイム

    公開日
    2024/10/09
    更新日
    2024/10/09

    給食の時間



    (下の画像は15枚切り替わります)
    今日は1年1組、たけのこ学級の教室にお邪魔しました。

    <本日のメニュー>


    麦ごはん
    牛乳
    豚汁
    秋刀魚の蒲焼き
    もやしとひじきの和え物


    明日のメインは「豚肉と玉葱の旨煮」です。
    お楽しみに!