学校日記

  • 東海ラジオがやってくる! in 松山小学校(その1)

    公開日
    2014/01/29
    更新日
    2014/01/29

    5年生の出来事

     1月28日の5,6時間目、東海ラジオの出前授業に5年生が参加しました。実際に、ラジオ番組の収録の様子を見ながら、ラジオ番組がどのように作られているのかを、分かりやすく、楽しく学習することができました。初めての経験に、子どもたちの表情も、いつもより増して、生き生きしているように見えました。

  • 東海ラジオがやってくる! in 松山小学校(その2)

    公開日
    2014/01/29
    更新日
    2014/01/29

    5年生の出来事

     出前授業の様子です。

  • クラブ見学 (1/23)

    公開日
    2014/01/23
    更新日
    2014/01/23

    3年生の出来事

     3年生がクラブ活動の見学をしました。松山小には色々なクラブがあり、4〜6年生年が活動しています。

  • 縄跳び大会 (1/22)

    公開日
    2014/01/22
    更新日
    2014/01/22

    学校行事

     全校での縄跳び大会がありました。どのクラスも元気一杯、練習の成果を発揮しました。

  • 第2回 学校保健委員会 (1/20)

    公開日
    2014/01/20
    更新日
    2014/01/20

    学校行事

     学校保健委員会がありました。毎年6年生を対象とし、「薬物乱用防止」に関する内容で行われます。春日井警察署の方のお話の後、DVDや資料を見て違法薬物の恐ろしさについて勉強しました。

  • 全校読み聞かせ (1/17)

    公開日
    2014/01/17
    更新日
    2014/01/17

    学校行事

     全校読み聞かせがありました。読書ボランティアの方が、色々な本の読み聞かせをしてくださいます。毎回子どもたちも楽しみにしています。

  • 避難訓練 (1/14)

    公開日
    2014/01/14
    更新日
    2014/01/14

    学校行事

     20分放課に避難訓練を行いました。放課中に地震が発生したという想定です。運動場や教室など、子どもたちはその時自分がいた所から避難、集合してきます。

  • 昔遊びの会 2

    公開日
    2014/01/10
    更新日
    2014/01/10

    1年生の出来事

     寒い中、教えて頂きありがとうございました。

  • 昔遊びの会をやりました。

    公開日
    2014/01/10
    更新日
    2014/01/10

    1年生の出来事

     生活科の授業で昔遊びの会を行いました。松山小学校の地域のおじいさんおばあさんに先生として来て頂いて、教えて頂きました。 
     はじめてやる遊びもあり、やり方やこつを何回も聞きに行く姿をたくさん見ることができました。教室に帰って来てからも、「できるようにしたい」「はじめてできたよ」など、いろいろな子どもたちの声を聞くことができました。