春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
うさぎさんがきました
校長室より
9月28日(火),黒ウサギのクーが病気でなくなり,寂しい状況でしたが,二羽の小う...
弁当集会(縦割り班活動)
児童会より
9月28日(火),今日は運動会の予備日で弁当持参の日です。児童会はこの日を利用し...
9月28日(火),教育実習の先生とも仲良くなりました。
読み聞かせ
9月28日(火),業前の時間に,もこもこのお母さん達に読み聞かせをしていただきま...
運動会
子どもたちが楽しみにしていた運動会,この日のために暑さを乗り越えてがんばってきま...
1年に何度もないような晴天の下,子どもたちがよく頑張り,随所に子どもたちのがんば...
力を合わせて,よくがんばりました。
運動会準備
9月24日(金),5・6年生で運動会の準備をしました。夜間に雨天の可能性があるた...
運動会全体練習
9月22日(水),業前と1時間目を使い運動会前最後の全体練習をしました。途中でお...
熱中症対策
保健室から
9月25日(土)は秋季大運動会です。熱中症対策についてのお願いです。 【熱中症対...
水稲栽培(5年生)
5年生
5年生はバケツによる水稲栽培に取り組んできましたが,稲穂がたれてきました。この夏...
めだかの赤ちゃんが産まれました。
どなたかが観察池にメダカを放流されました。三つの池があり,二つは水草がありません...
給食(1年1組)
1年生
9月21日(火),楽しい給食の時間です。みんな,たくさん食べてくださいよ。
開会式の練習
9月21日(火),各学年の代表児童が集まり,運動会開会式に代表として発表するスピ...
組み立て体操(5・6年生)
9月17日(金),5,6年生は組み立て体操の練習をしました。随分仕上がってきまし...
運動会練習
9月17日(金),今日の業前練習では,大玉送りの練習をしました。前日と違って,す...
登校風景
9月17日(金),西門の登校風景です。毎朝登校見守りをしていただいています。本当...
9月16日(木),業前(8:30〜9:00)の時間に開会式・閉会式の練習をしまし...
健康観察,中部大生紹介,歌の練習
9月15日(水),将来,教員を目指す中部大生(4人)が実習に来ました。全体に紹介...
6年生
9月14日(火),5・6年生は組み立て体操の練習をしました。残暑の厳しい午後の太...
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年9月
モラルBOX
RSS