春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【校内研修】 ICT研修
職員室より
出校日の午後、先生たちが5年2組の教室に集まって研修を行いました。今回の講師は...
出校日の様子
今日は、1回目の出校日です。久しぶりに子ども達の元気な声が校舎に響いていました...
明日は出校日です
校長室より
明日7月29日(木)は、出校日です。持ち物を準備しましょう。 上ぐつ、健康チ...
ピクトグラムって?
保護者のみなさまへ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
水の事故に気をつけて
中日新聞近郊版の記事です。本校の高学年も着衣水泳の体験をしました。長い夏休みと...
今日は大暑
外国語活動の教員研修
校内研究
夏休み初日、ALTの先生に学校に来ていただいて、外国語活動の研修会を行いました...
【6年生】 1学期が終わりました!
6年生
今日で、1学期が終わりました。1学期にがんばったこと、夏休みに気をつけてほしい...
学級の時間のようす
終業式の後、それぞれの教室で「学級の時間」を過ごしました。 一人ずつ、担任の先...
【2年生】今日の様子
2年生
今日は終業式がありました。オンラインで、校長先生のお話や表彰伝達を見ました。誓...
1学期 終業式
今回も校長室からグーグルのMeetを使って配信しての終業式でした。 最初に校...
校長室だより第9号を配付しました
先ほど、Meetによる終業式を終えました。今、教室であゆみを一人一人に渡してい...
【3年生】水遊び
3年生
久しぶりのプールを楽しみました。去年、今年と新型コロナウイルス感染症予防から水泳...
熱中症警戒アラート 発表中
現在、愛知県に熱中症警戒アラートが発表されています。 こまめに水分をとったり...
スマイルタイム見学会 その1
今日は、1時間目にスマイルタイム見学会を行いました。前半は、1年から3年、後半...
スマイルタイム見学会 その2
先ほどの続きです。
4年生 はがきの書き方教室 その1
4年生
暑中見舞いのはがきの書き方についての出前授業を行いました。これから、はがきなど...
4年生 はがきの書き方教室 その2
【6年生】 待ちに待ったプール!1
今日は、2年ぶりにプールに入りました。マスクをしたままという約束で、着衣泳と学...
【6年生】 待ちに待ったプール!2
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2021年7月
モラルBOX
RSS