春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み防犯パトロール
校長室より
7月24日(日)午前10時より夏休み防犯パトロールを実施しました。藤山台交番の前...
陸上大会(その2)
今年の陸上大会は6年生が大活躍しました。女子60Mハードルでは、伊藤春菜さんが1...
陸上大会(その1)
7月22日(金)小学校陸上大会が開催されました。朝7時50分に集合した児童たちは...
プール初日
7月21日(木)今日から待ちに待った夏休みです。そして、プール開き初日を迎えまし...
情報モラルの授業(5・6年生)
6年生
7月19日(火),5・6年生は情報モラルについて勉強しました。インターネットは便...
着衣水泳(5年生)
5年生
7月15日(金),5年生は着衣水泳を実施しました。着衣のまま泳いだ場合,水着の場...
大掃除
7月15日(金),5時間目に大掃除を行いました。学期の終わりですから,一区切りの...
5時間目の授業
7月14日(木),今日も,うだるような暑さです。それでも,昼放課にはたくさんの子...
ロバート先生(ALT)の最後の授業
7月14日(木),ALTのロバート先生に英語活動でお世話していただきました。しか...
今日の一枚
7月11日(月),6年2組の図工,2・3年生の帰りの会。今日はとても暑い1日とな...
陸上部練習
7月8日(金),蒸し暑さを吹っ飛ばして,陸上部が練習しています。この暑さをものと...
めだかさん(5年生)
5年生の廊下にめだかさんがいます。子どもたちと先生が世話をしています。
万引き防止ビデオ
7月7日(木),今日は,業前の時間に,全校一斉に,万引き防止ビデオを見ました。子...
水泳に授業
暑い毎日が続きます。プールがいいですね。しかし,天候が急変しやすい状況で油断は禁...
ALTの授業(6年)
異文化に触れたり,英語圏の人と会話をする機会がとりにくい日本では,ALTの授業は...
タバコが散乱
7月1日(金),校庭にタバコが散乱していました。4日(月)は,西門付近に,菓子の...
PTA新聞完成(広報部)
PTAより
PTA広報部が構想を練り,取材を重ねてきたPTA新聞が完成しました。レイアウトや...
居住地校交流
7月1日、岩西小校区に居住し小牧養護学校に在籍している5年生Y君が居住地校交流...
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2011年7月
モラルBOX
RSS