春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】はじめてのプール!
1年生
今日は、とっても暑い中、はじめてのプール学習でした。チーム分かれ、1チーム15...
5年野外学習 解散式
5年生
学校に到着したとき、6年生がベランダから「おかえり」と言ってくれていました。う...
5年野外学習 退所式
退所式を行いました。所員の方から3つの質問がありました。 自然に親しみ、楽しめ...
5年野外学習 昼食
少し早いですが、昼食です。五目ごはんと魚のフライです。この後、退所式となります...
5年野外学習 焼き杉工作 完成しました
みんなの焼き杉工作が完成しました。班ごとに記念写真をとりました。素敵な記念品が...
5年野外学習 焼き杉工作
バーナーで焼いて、焼き色をつけていきました。講師の先生の話をよく聞いて、やけど...
5年野外学習 焼き杉工作はじまりました
焼き杉工作が始まりました。講師の先生のお話を聞いて、いよいよ作り始めます。どん...
5年野外学習 給茶とシーツ返却
朝食の後、水筒に給茶しました。今日も暑くなりそうです。お茶を補給して、安心して...
5年野外学習 朝食
朝食のメニューは写真の通りです。マーガリンって何?という声が聞こえてきました。...
5年野外学習 朝の集い
朝のつどいのようすです。実行委員の子が自分の役割をがんばっています。次は、朝食...
5年野外学習 朝のお楽しみ
朝の健康観察が終わった班から、涼しい時間を狙って、昨日暑さで中止したトリムに遊...
5年野外学習 2日目始まります
おはようございます。2日目がもうすぐ始まります。 ぐっすり眠った子どもたちが...
5年野外学習 部屋長会
今日の最後に部屋長会が行われました。各担任の先生から今日のよかったこととして、炊...
5年野外学習 お風呂タイム
お風呂の時間にも、先生方がお手伝いに来てくださって、子どもたちは大喜びしていま...
5年野外学習 キャンプファイヤー2
たくさんの応援の先生と一緒にスタンツを楽しむことができました。応援の先生方、あ...
5年野外学習 キャンプファイヤー1
キャンプファイヤーのようすです。
5年野外学習 夕食2
夕食の続きです。
5年野外学習 夕食
今日の夕食のようすです。メニューは写真の通りです。ご飯とお吸い物はおかわりがで...
【3年生】 プール
3年生
今日は、3年生で初めての水泳の授業がありました。コロナ禍でなかなかプールに入れ...
5年野外学習 館内探検
少し体を休めた子どもたちは、館内を見学しています。発電する自転車をこいだり、水...
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2022年6月
モラルBOX
RSS