春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール清掃
校長室より
5月29日(金),5・6時間目を使って,5・6年生と職員でプール清掃をしました。...
「花のしおり」ライブNHK取材
6年生
5月29日(金),6月1日に行われる「花のしおり」ライブについて,NHKが取材に...
歯科検診
5月28日(木),全校児童を対象にして歯科検診を行いました。保健室で行いましたが...
フッソ塗布,歯磨き指導
5月26日(火)1年生〜3年生がフッソ塗布(希望者のみ)と歯磨き指導を受けました...
研究授業
5月25日(月)5時間目に,6年2組で社会科の研究授業を行いました。外部から指導...
防災訓練
5月23日(土),24日(日)の二日間を使い,ニュータウンのボニターさん達が,本...
研究授業(道徳)
2年生
2年2組で道徳の研究授業を行いました。チクチク言葉(言われていやな言葉)を質問し...
パッカー車がやって来た4
4年生
つづき
パッカー車が遣ってきた
パッカー車が来た2
パッカー車が来た !
5月14日(木)岩成台西小学校に,パッカー車がやってきました。初めて見るパッカ...
そうじがんばっています
1年生
6年生に教えてもらいながら1年生も教室、廊下、トイレ、運動場のそうじをやってい...
朝顔の水やり
朝、学校へ来ると子どもたちは、用具をしまい、すぐに朝顔の水やりに飛び出していき...
おはなしの会
5月18日にもこもこのお母さん方によるおはなしの会がありました。子どもたちはお...
給食の配膳
給食の配膳が時間に遅れず,きちんとできるように,配膳係のパートさんが2名で,毎日...
校区たんけん(2日目)
3年生
今日は1組は岩成台コース、2組は白山コースに出掛けました。この2日で校区の様子を...
緑化委員会
児童会より
5月19日(火),緑化委員会は,先生が種から発芽させたマリーゴールドの小さな苗を...
校区探検(3年生)
5月18日(月),19日(火)の二日間,1・2時間目の授業で校区内を探検しました...
写生中♪
図工で、校舎から見える風景を写生しています。 渡りや家庭科室、いつも勉強している...
交通安全教室2
交通安全教室の続き
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2009年5月
モラルBOX
RSS