春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
旅立ちの会
職員室より
2日から臨時休校となり、出校日と卒業式以外では、最後の日となりました。今日の午...
学年だより 3月号
学年だよりの3月号をアップしました。行事計画については、カットしてあります。 ...
休校について
校長室より
来週3月2日から春休みまで、新型コロナウィルスの感染拡大を予防するために、...
みんな ありがとう
保護者のみなさまへ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
明日は通常通りの登校です
安部総理の要請を受け、愛知県知事が「3月2日から県内の小学校・中学校・高等学校...
緊急連絡です
報道されておりますように、安部総理が全国の小中高に対して休校を要請することを表...
6年生を送る会 6年生入場
5年生が支えるアーチをくぐって、6年生が笑顔で入場してきました。
6年生を送る会 1
5年生の実行委員会の人たちが進行をしてくれました。はじめに、6年生から5年生へ...
6年生を送る会 2
いよいよ学年ごとに練習してきた出し物が始まりました。最初は1年生です。お祝いの...
6年生を送る会 3
次は、2年生の出番です。はじめのジャンボリーミッキーを踊ったあとに、ピアニカの...
6年生を送る会 4
3年生は、運動会で踊ったソーランをアレンジして、五郎丸も登場して元気いっぱいに...
6年生を送る会 5
4年生は、6年生の思い出を劇にして披露してくれました。担任の先生になりきる人や...
6年生を送る会 6
いよいよ5年生の出番です。6年生の思い出ベスト3を劇にしてくれました。3位は「...
6年生を送る会 7
6年生の発表の前に、先生たちからの発表がありました。お世話になった先生からのビ...
6年生を送る会 8
6年生からは、それぞれの学年へのメッセージとすてきな合唱の贈り物でした。とても...
6年生を送る会 9
6年生を送る会 9 最後は、校長先生のことばで締めくくりました。会場では、6年...
【6年生】1・2年生から6年生へ
明日の6年生を送る会を前に、在校生からメダルのプレゼントがありました。1年生が...
【6年生】 版画の作品
6年生は、図工の版画で歴史上の人物を作品にしました。作品の一部を紹介します。ど...
【3年生】 道徳の授業
「かるた遊び」という教材で、きまりの大切さについて考えました。今日は、他の先生...
インクカートリッジ 発送
みなさんのご協力により回収した「インクカートリッジ」を発送しました。エプソンと...
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年2月
モラルBOX
RSS