学校日記
- 
                2月22日(木) ついに解散式!!(フレンズ活動) - 公開日
- 2018/02/22
 - 更新日
- 2018/02/22
 6年生 1年間がんばってきたフレンズ班も今日で解散を迎えました。5年生が会を企画してく... 
- 
                
- 
                2月20日(火)生活科 もうすぐ2年生「あたらしい 1ねんせいを しょうたいしよう」 - 公開日
- 2018/02/22
 - 更新日
- 2018/02/22
 1年生 今回はこまどり幼稚園の年長組さんを招待して、学校生活のことを教えたり、一緒に遊... 
- 
                
- 
                2月20日(火)こまどり幼稚園のみなさん、ようこそ!岩成台西小学校へ。 - 公開日
- 2018/02/20
 - 更新日
- 2018/02/20
 職員室より 先週の第二そだち保育園さんに引き続き、こまどり幼稚園の年長組さんが岩成台西小学... 
- 
                2月19日(月)岩成台中ブロック小中・小小連携交流 - 公開日
- 2018/02/19
 - 更新日
- 2018/02/19
 校内研究 昨年度より、岩成台中学校ブロック(岩成台中学校、岩成台小学校と本校)の連携交流... 
- 
                
- 
                2月19日(月) インフルエンザ等罹患者数(その9) - 公開日
- 2018/02/19
 - 更新日
- 2018/02/19
 保健室から 本日の欠席状況です。落ち着いてきましたが、引き続き、健康管理に心がけましょう。 
- 
                2月16日(金)「おはなしのある絵」展覧会、ありがとうございました。 - 公開日
- 2018/02/19
 - 更新日
- 2018/02/19
 職員室より 2月5日から行われていた「おはなしのある絵」展覧会も、今日で終わりです。今日は、... 
- 
                2月16日(金) インフルエンザ等罹患者数(その8) - 公開日
- 2018/02/16
 - 更新日
- 2018/02/16
 保健室から 新たなインフルエンザによる欠席がなくなりつつあります。明日明後日の家庭での過ご... 
- 
                
- 
                2月14日(水)1・2時間目 生活科「あたらしい1ねんせいを しょうたいしよう」 - 公開日
- 2018/02/15
 - 更新日
- 2018/02/15
 1年生 第2そだち保育園年長組さんを招待しました。 新しい1年生にどんなことを教えた... 
- 
                
- 
                2月14日(水)円福寺と白山神社へ行きました!(3年) - 公開日
- 2018/02/14
 - 更新日
- 2018/02/14
 3年生 社会科の「のこしたいもの、つたえたいもの」の学習で、円福寺、白山神社に校外学習... 
- 
                2月14日(水) エコキャップ回収(児童会) - 公開日
- 2018/02/14
 - 更新日
- 2018/02/14
 児童会より 後期執行委員でエコキャップ回収を行いました。荷台に一杯になりました。 このエ... 
- 
                2月14日(水)インフルエンザ等罹患者数(その6) - 公開日
- 2018/02/14
 - 更新日
- 2018/02/14
 保健室から 本日の欠席状況です。6年1組は、明日(15日)まで【学級閉鎖】です。引き続き、... 
- 
                2月13日(火)インフルエンザ等罹患者数(その5) - 公開日
- 2018/02/13
 - 更新日
- 2018/02/13
 保健室から インフルエンザによる欠席が、増え始めました。6年1組については、明日(14日)... 
- 
                2月9日(金)インフルエンザ等罹患者数(その4) - 公開日
- 2018/02/09
 - 更新日
- 2018/02/09
 保健室から インフルエンザによる欠席が急増したため、本日、「インフルエンザの予防」について... 
- 
                
- 
                
 
                            