学校日記
-
-
-
12月22日(木)2学期終業式が行われました。
- 公開日
- 2016/12/22
- 更新日
- 2016/12/22
職員室より
校長先生から、年末年始の過ごし方についてお話がありました。「今年1年を振り返り、...
-
12月21日(水) 「五葉松の囲い」 完成!
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
職員室より
先週の17日に行われた「第7回ふれあい教育セミナー」で制作した「五葉松の囲い」...
-
12月20日(火) 廊下、階段をきれいに!
- 公開日
- 2016/12/20
- 更新日
- 2016/12/20
職員室より
今日は、廊下・階段のワックスがけの日。そこで清掃時間に古いワックスや汚れをとる...
-
12月19日(月) 岩西フェスティバルに向けて!
- 公開日
- 2016/12/19
- 更新日
- 2016/12/19
児童会より
1月20日に行われる、毎年恒例の「岩西フェスティバル」の準備が始まっています。...
-
12月17日(土) 第7回ふれあい教育セミナー(親子工作教室)
- 公開日
- 2016/12/17
- 更新日
- 2016/12/17
PTAより
今年度の「ふれあい育セミナー」の最終回は、シンボルツリ—である五葉松を守るため...
-
-
12月16日(金) 4年生 食に関する指導 「地産地消」
- 公開日
- 2016/12/16
- 更新日
- 2016/12/16
4年生
3、4時間目に、栄養教諭による「食に関する指導」が行われました。 「地産地消」...
-
-
12月15日(木) 感染性胃腸炎警報 発令!
- 公開日
- 2016/12/15
- 更新日
- 2016/12/15
保健室から
12月14日、愛知県より、「感染性胃腸炎」警報が発令されました。本校では、15...
-
12月14日(水)大きな筆で大きな字を書こう!(6年)
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2016/12/14
6年生
6時間目に体育館で、書道家・武内峰敏先生による書道教室がありました。今年は昨年...
-
12月14日(水)大きな筆で大きな字を書こう(5年)
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2016/12/14
5年生
書道家の武内峰敏先生をお迎えし、来年の抱負を漢字一文字で大きく書き表しました。...
-
12月14日(水) 伊吹おろしの風に乗せて(1年)
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2016/12/14
1年生
絶好の凧揚げ日和の中、図工で作った凧をあげました。子どもたちが描いたかわいらし...
-
12月14日(水) うさぎのふれあいデ−(飼育委員会)
- 公開日
- 2016/12/14
- 更新日
- 2016/12/14
児童会より
うさぎのふれあいデーを行いました。 様々な学年の子どもたちが、うさぎと触れ合...
-
12月13日(火) 4年生 校外学習(名古屋市科学館)
- 公開日
- 2016/12/13
- 更新日
- 2016/12/13
4年生
理科の授業の一環で、名古屋市科学館へ校外学習に行きました。JRと地下鉄を利用し...
-
-
-
-