春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】水習字に挑戦!
1年生
今日は書の先生をお迎えして、水習字に挑戦しました。筆の持ち方、穂先の整え方など...
食育の出前授業
春日井市の給食の献立を考えている栄養士の先生が、給食センターから出前授業に来て...
【1年生】水でっぽうで遊びました。
水でっぽうで、的あてをしてあそびました。走って当てたり、かくれて当てたり、思い...
【1年生】シャボン玉遊び
生活科でシャボン玉遊びをしました。ストローでたくさんシャボン玉を出すには?大き...
【1年生】防犯教室
今日は防犯教室がありました。知らない人との距離の取り方や、どんなことがあっても...
【1年生】タブレットの使い方を習ったよ!
6年生にクロムブックの使い方を教えてもらいました。電源の入れ方やパスワードの入...
【1年生】算数「いろいろなかたち」
1年生の算数で「いろいろなかたち」について学習しました。じっくりと観察することで...
【1年】「つうがくろをあるこう」
生活科の学習で、安全な通学路の歩き方を学習しました。実際にみんなで歩いてみて、...
【1年生】初めてのスポーツフェスティバル
1年生は、初めてのスポーツフェスティバルに緊張しながらも、元気いっぱいにがんば...
図工の時間
紙の上に絵の具をたらし、筆で混ぜたり伸ばしたりして、紙を重ねてできるデザインを楽...
【1年生】最近の学習
書写の時間には、書の講師が来てくださり、「川」を水習字で練習しました。はらい、...
【1年生】校外学習
本日日本モンキーセンターに校外学習をしに行きました。雨も降ることなく、比較的過...
【1年生】最近の様子
初めて学校で絵の具を使い読書感想画や、色とりどりのイモムシを描きました。もこも...
朝顔の世話をみんな毎日頑張っています。つるがたくさん伸び始め、きれいな花が咲い...
【1年生】スポーツフェスティバル本番
本日は暑い中、スポーツフェスティバルにご参観いただきありがとうございました。1...
【1年生】今週の様子
1年生の今週の様子です。スポーツフェスティバルの練習が始まり、2年生と一緒に頑張...
先週はあさがおの種まきや、校外学習などいろいろな経験をした1週間になりました...
先日は授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。図工の授業では、はさ...
【1年生】入学式から1週間が経ちました
入学式から1週間が経ち、朝や帰りの準備も1人でできるようになってきました。成長...
【1年生】お楽しみ会と今年度最後の給食
今日は、1年生みんなでお楽しみ会をしました。クラス入り混じっておにごっこやドッ...
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年7月
モラルBOX
RSS