3月22日(金)修了式
- 公開日
- 2013/03/23
- 更新日
- 2013/03/23
職員室より
修了式では1〜5年生の各学年の代表児童が、修了証を受け取りました。
校長先生のお話では、この1年間でどの学年の子どもたちも心の成長や学力・体力の向上が著しく、子どもたちひとりひとりがたくさんのことができるようになったことで、みんなの成長がよくわかるということがとりあげられました。その例として、在校生代表で卒業式に出席した4・5年生の態度がとても立派であったことや、児童会で取り組んだ、級友の思いやりに対する感謝のメッセージカード(「思いやりの木」に貼られたもの)が100枚以上になったことなどが紹介されました。そして、今年度できなかったことは、4月から新しい学年でがんばりましょうと話がありました。
代表児童の発表では入学式の日の緊張した気持ちや、学習面で努力してできるようになったことなどが紹介されました。
今年度最後のチャレンジでは、5年生によってヨーヨーの多彩な技が披露されました。