学校日記

青空教室

公開日
2006/05/01
更新日
2006/05/01

4年生

 4月28日に4年生の青空教室が行われました。子ども達はひとりひとり、家から持参したごみ一袋をパッカー車に入れました。パッカー車のなかに次々にごみ袋が押し入れられていく様子を興味深そうに見ていました。また、パッカー車を操作するボタンを押せた子ども達はとっても嬉しそうでした。
 天ぷら油を燃料にしているパッカー車。揚げ物の臭いがしました。
 授業で習った「燃やせないごみ」の灰が溶かされてできる「メタル」や「スラグ」も実際に見ることができました。
 また、青空教室のおじさんにたくさんの質問をしました。
「朝は何時に起きますか。」、「夜は何時に寝ますか。」などの仕事以外の質問も出て、困惑した様子も見られました。「けがはないですか。」、「風邪はひきませんか。」、「暑かったり、寒くないですか。」など、仕事の大変さを気づかうような質問も出ました。
 子ども達は大きなピカピカのパッカー車を間近に見れて、パッカー車に乗っているおじさんの話をじかに聞くことができて、とっても嬉しそうでした。