七輪で昔体験
- 公開日
- 2006/02/10
- 更新日
- 2006/02/10
3年生
2月3日の節分の日に、3年生は七輪を使ってししゃもとおもちを焼きました。
寒い中、一所懸命火をおこし、うちわで風をおくりながら焼けるのを心待ちにしている子どもたちの顔は輝いていました。
また、節分ということもあって、いわしも焼きました。教室の入り口に柊といわしの頭をつけました。これで、鬼はこないかな。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度