学校日記

思いやりの木に実をつけよう

公開日
2012/06/22
更新日
2012/06/22

職員室より

児童会の発案で「思いやりの木」が保健室横の通路に設置されました。今日から一つずつ実をつけ始めました。「習字道具の片付けを手伝ってくれてありがとう。」「毛糸のあやとりをもらってうれしかった。」「プールに入って唇が紫色になっていた時、心配してくれたAちゃん、Bちゃんありがとう。」「私たち保健・給食係の仕事をほめてくれたCちゃんありがとう。」「バレーボールにあまりさわれなかった時、同じチームの子に投げていいよと言われて、とてもうれしかった。」「一緒に国語辞典を運んでくれたDくん、Eくん、Fさんありがとう。」「リコーダーのふき方を教えてくれたGちゃんありがとう。」「泣いていたらHちゃんがなぐさめてくれた。ありがとう。」これからどんな実がなるのか、とても楽しみです。