学校日記

今日 うれしかったこと

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

校長室より

 今日は、4年生の校外学習に引率しました。直接、見て、聞いて学ぶことの大切さを痛感しました。久しぶりに観光バスに乗って、とてもうれしそうな4年生でした。一日、一緒に勉強できて、先生も楽しかったです。
 今日うれしかったことは、学校の外で「あたりまえのこと」がきちんとできていたことです。くつを脱いで部屋に入る時、脱いだ靴をそっとそろえる姿やバスに乗る時に「お願いします」「ありがとうございました」と頭を下げる姿、自然にできることに感心しました。
 出発するときには、6年生が教室から「いってらっしゃい」と手をふってくれていました。今日、うれしいなと思った4年生が南館3階の56年生になったときに「いってらっしゃい」と言っていたら素敵だなと思います。
 もう一つうれしかったことは、私がいなくても、メタセコイアのお守りの修理をしてくれて、付箋に「修理かんりょう」とメモを残してくれたことです。修理してもらった1年生、きっと喜んでいることでしょう。自分で考えて行動できましたね、はなまるです。ありがとう。