学校日記

あじさい祭り〜防災体験〜

公開日
2022/06/19
更新日
2022/06/19

校長室より

 本日、3年ぶりに「あじさい祭り」が本校で行われました。感染対策のため人数を制限し、地域やPTAの皆さんが参加しての防災体験でした。ビニル袋にお米と水を入れて、しっかり密封したものをお湯でゆでてご飯を炊いたり、ガラス飛散防止フィルムの貼り方を体験したり、ダンボールベッドを力を合わせて組み立てたり、もしもの時に役立つ体験をすることができました。4月の避難訓練で子どもたちに伝えた「自助」そして「共助」の大切さを再認識しました。
 みなさん、知っていますか?北館の裏に、もしもの時に備えて、マンホールトイレが7つ設置できること。あのじゃがりこで、あっという間に美味しいポテトサラダができあがること。知っておくと、役立つことばかりでした。
 来年は、いっぱいの子どもたちと一緒に、例年通りのあじさい祭りができますように。岩西社会福祉協議会のみなさま、ありがとうございました。