学校日記

クリスマスキャンドル公開 2日目

公開日
2021/12/24
更新日
2021/12/24

校長室より

 クリスマスキャンドルのライトアップ2日目のようすです。親子でのぞきこんで、キャンドルづくりやお友達のことを語り合っているようでした。たくさんの参観、ありがとうございました。
 本日が最終日となります。子どもたちのメッセージをしっかり読むならば、ガラス越しではありますが、昼間の参観をおすすめします。
 寒さ対策をして、安全に気をつけて、保護者と一緒に来てください。

<保護者アンケートより>
○とてもよかったです!『岩西の子どもたちの周囲には感謝する人がたくさんいるんだなぁ』と感じると同時に、感謝の気持ちを素直に表現できる子どもたちがたくさんいるんだなと実感しました。ひとりひとりの心のこもったメッセージが読みたくてのぞき込んでいくと、よく知っているあの子が『感謝される側になってる!』とか、『へぇ、あの子はこんな風に感謝してるんだー』といろいろな発見があって楽しかったです。とても心が温かくなりました。企画や準備をしてくださった先生方、役員・委員の皆様に感謝です。ありがとうございました。
○とても綺麗でした。それぞれのありがとうのコメントがとてもこころに響きました。日頃は言えないことを、言葉にして伝えると、余計に自分の気持ちが盛り上がります。たくさんの人が見てくれて、自分のことを褒めてくれたり、気にしてくれると、まんざらでもないなと感じます。ありがとうの気持ちは生活の中の、どこにでもあふれていると気付かされました。いま学校に通えること、友達と遊べることも、ありがとうなんですね。
○家族そろって見に行きました。心温まる、優しい光でとても素敵です。見た帰りは親子の会話も明るくなりました。
○児童も先生も同じ取り組みをしていて、とてもいいと思いました。先生たちのコメントも子供たちを元気にさせる、とてもこころに響くものでした。楽しそうに作業している先生方を見て、岩西の先生は仲がいいな、風通しがいいなと見ていて思いました。だから、子供たちも楽しそうなのがよくわかりました。