学校日記

【5年生】 いろいろなことを頑張っています!

公開日
2021/10/09
更新日
2021/10/09

5年生

 早いもので、5年生としての毎日も後半になりました。委員会や当番活動だけでなく、授業にも真剣に取り組み、積極的に調べ学習を進めたり読書をしたりする自主性があちこちで見られ嬉しいです。

 先日の「交通安全教室」後には、普段の自分についてや教えていただいてわかったこと、これからどのようにして自転車にのりたいのかなど、しっかりとふり返ることもでき流石でした。音楽では、休み時間にも合奏で自分が分担する楽器の練習に勤しんでいます。そして、体育では、5・6年生合同での練習も始まりました。6年生からのアドバイスを生かして頑張っています。
 水曜日には「食育教室」があり、野菜の大切さについて講師の先生から分かりやすく教えていただきました。その日の給食では、普段よりもっと食材を意識して食べることができました。1日300gの野菜が自分たちの体に必要であること、家でも話すことができたでしょうか。
 来週も前向きに、元気いっぱい過ごしてほしいです。