【5年生】 今週の様子
- 公開日
- 2021/02/05
- 更新日
- 2021/02/05
5年生
今週は、岡田先生による「いのちのたんじょう」の授業がありました。受精卵の大きさを考える場面で大盛り上がり。プリントに針で穴があけてあり、それが受精卵の大きさだよ、と教えてもらったので、必死に光を透かして見ていました。自分も、針の穴くらいの大きさだったのに、こんなに大きくなったんだ・・・と命の大切さを感じていました。
また、昼放課には、自分から進んで掃除をしてくれた子がいました。おかげで、理科室がピカピカになっていました。最高学年に向け、どんどんレベルアップしています。
来週も、目標をしっかり決め、いろんなことに挑戦してくれることが楽しみです。