【1年生】 食育教室「きゅうしょくができるまで」
- 公開日
- 2020/11/06
- 更新日
- 2020/11/06
職員室より
11月5日(木)に、東部調理場から栄養士の先生に来ていただき、食育教室を行いました。
いつも食べている給食がどのようにして作られているかを説明していただきました。岩西小の給食は、近くにある東部調理場で作っていますが、毎日8000人分の給食を作っているそうです。そのため大きななべやしゃもじを使っていることをイラストや写真、実物を使って教えていただきました。みんなしっかりと聞くことができていましたね。
給食を作っている人たちがうれしいのは、戻ってきた食缶の残りが少ないことだそうです。できるだけ給食を残さずに食べて、元気な体をつくっていけるといいですね。