学校日記

今日の道徳

公開日
2020/08/28
更新日
2020/08/28

3組

今日の道徳の様子を紹介します。
低・中学年は順番を待つ練習をしたり、声の大きさについて考えたりしました。いずれも普段の生活に生かせるように、具体的な場面設定をしています。
道徳の授業をきっかけにして、継続的に指導をしていきたいと思います。

高学年は「金の魚」というお話を資料にして、自立心を養う授業を行いました。まとめのプリントには、「自分でできることは自分でやるべき」や「欲張りすぎるのは良くない」といった感想が見られました。