傘(かさ)をありがとうございました
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
校長室より
今日の3年生の下校時間、急に雲行きがあやしくなり、白山のあたりで、ぽつぽつ雨が降り出してしまいました。そして、次第に雨粒が大きくなって・・・。「早く行こう。ひどくなる前に・・・。」と付き添っていた子と帰り道を急いでいたら、目の前に一台の自転車が停まりました。大学生くらいの女性の方が「これ使ってください。もういらないので・・・。」と言って、さっと一本の傘を私たちに差し出して、走りさっていきました。 どうしようかと困っていたので、とてもうれしかったです。
なんだか心がとても温かくなりました。どなたかは分かりませんが、本当にありがとうございました。きっと高蔵寺駅からの帰り道だったと思います。この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。助かりました。
そして、一本の傘に2人で入って進んでいくと、見守りの方が追いかけてきてくださって、もう一本傘を貸してくださいました。
地域の温かさを再認識する一日となりました。
その後、高学年の下校時間には雷がなってしまい、教室待機となりました。少し遅れてしまいましたが、みんなが無事に下校できてよかったです。