【5年生】 漢字まちがい探し わかったかな?
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
5年生
おはようございます。次の課題配付日が近づいてきましたね。課題は順調に進んでいますか?もちろん気持ちのこもった字で書いていますよね?楽しみにしています。
まず、みんなのがんばっていることのしょうかいです。自学ノートに、赤・黄・緑の食品分けをしている子がいました(写真の1枚目)。このような表にまとめて、休校中も栄養バランスに気をつけてすごしているんだろうな・・・と想像できます。また、色がきれいにぬってあり、見やすいですね。誰が見ても見やすいノートは、見ていて気持ちがいいです。学校が再開したら、自学ノートの展覧会をしたいな、と思っています。みんなの見やすいノートを楽しみにしています。
次に、昨日の漢字まちがい探しの答えを発表します。写真の2枚目が答えです。「複」や「術」の点がなかったことに気がつきましたか?漢字の課題は、じっくり漢字を見て、細かいところまで気をつけて書きましょうね!覚えまちがえると、覚え直すのが大変ですよ。
最後に・・・
☆今日のことわざ☆
猿(さる)も木から落ちる
意味:最も得意な分野でも、ときには失敗することがある。