学校日記

【5年生】 漢字まちがい探し!

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

5年生

 おはようございます。生活リズムはみだれていませんか?「早寝(ね)早起き、朝ごはん!」を合言葉に、今週もがんばりましょう!
 まず、みんなのがんばっていることしょうかいをします!自学ノートの日記にこんなことが書いてありました。「○日に枕草子(まくらのそうし)のテストをします。」「今度、お父さんと枕草子を練習するので、その前までに覚えておきたいです。」家でも計画的に勉強を進めているようで、先生たちはとてもうれしいです。暗唱テストに向け、家の人にかくにんしてもらったり、録音して自分でかくにんしたりするといいですね!みんなのがんばっていることをどんどん真似して、5年生全体がパワーアップしましょう!!!明日も、みんなのがんばっていることをしょうかいします。お楽しみに!
 さて、先生たちは漢字のまちがい探しを作ってみました!(写真を見てね!)それぞれの文に1か所、まちがいがあります。見つけられるかな?答えは、明日発表します。正解発表の前に、全て見つけられるようがんばりましょう!

★今日のことわざ★
『犬も歩けば棒(ぼう)に当たる』
意味1:でしゃばると、思いがけないわざわいにあうというたとえ。
意味2:何もしないでじっとしているより、何でもいいからやってみれば思いがけない幸せにあうものだというたとえ
二つの意味をもつものもあります!