【5年生】 お返事待っています!
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
5年生
おはようございます。今日から5月ですね!旧暦(きゅうれき:昔の日にちの数え方)で、5月は皐月(さつき)と言います。皐月は、田植えをする月であることから名前がつけられたそうです。田植えの時期が来たということですね!
さあ、昨日の先生からのメッセージは読んでくれたでしょうか?返事をしてくれると、とてもうれしいです。ていねいな字や絵の入った手紙をかいてくれると、先生たちはとてもほっこりします。また、この機会にタイピングの練習をするのも、いいと思います。キーボードで打って、先生たちにメールをしてくれると、休校中もがんばっているんだな、と伝わってきます。タイピングの練習をしたい人のために、キーボード配列の写真をのせておくので、見てください。
さて、5月から始まる新コーナーは・・・・・『四字熟語・ことわざしょうかい』です!1日1つ、四字熟語やことわざをしょうかいします。1日1つずつ覚えていけば、1か月で20こくらいは覚えられるかな?「塵(ちり)も積もれば山となる」だね!(意味のわからない人は調べてみよう!)
★今日の四字熟語★
『心機一転(しんきいってん)』←昨日のホームページで使ったよね!
意味:ある動機からすっかり心持の変わること。
明日から、ゴールデンウィークです。いつもとはちがうゴールデンウィークになると思いますが、生活リズムがくずれないように、気をつけてすごしてくださいね!