【1年生】 たけのこよみについて
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
1年生
1ねんせいの みなさん げんきに していますか。
おうちの ひとの いうことを しっかり きいて いますか。
まいにち しゅくだいを していますか。
えんぴつの もちかたは わかるように なりましたか。
ゆっくり ゆっくり かめさんで せんを なぞると じょうずに
かけますよ。
がんばって くださいね!!
きょうは 「はなす・きくすきる」にある たけのこよみ
について せつめいします。
たけのこよみとは じぶんの すきなところを 1ぎょうきめて
そこをたって よむ よみかたです。
ひとりでは むずかしいですが もし できそうであれば かぞくの
みんなと ためしてみてください。
がっこうで くらすの みんなとやったら たのしそうですよね。
「たけのこにょっきっき」という あそびが あるのですが
そのように おともだちと よむところが かぶらなければ
かちという げえむも おもしろそうだなと おもっています。
みんなに あえるのを たのしみに しています。