学校日記

【2年生】 げんきにすごしているかな? Part.6「きみがいちばんひかるとき」

公開日
2020/04/21
更新日
2020/04/21

2年生

 みんな、からだのちょうしはいいですか。かだいやおうちの人のお手つだいなどをがんばっていることでしょうね。みんなにあえなくて、とてもさびしいです。
 Part.4で出した「たぬきのおはなし」をよんで、たからばこのばしょはわかりましたか。
せいかいは………「すなばのすべりだいのうえ」でした〜!
         わかったかな?
         『た』と『お』と『は』に×をつけてみると、
         こたえが出てくるよ。

 さあ、きょうは、どうとくのべんきょうをしてみましょう。
どうとくは、「きのうのじぶんよりすてきなじぶん」をつくっていくことができるべんきょうだよ。
きょうかしょのひょうしをひらいて、文をこえに出してよんでごらん。
そして、えの中の『生きもの(生きているなかま)』の名まえをいってみよう。
ぜんぶいえるかな。

 じゅぎょうがはじまったら、あたらしい「すてきなじぶん」に、であっていこうね!

 では、またね。