【5年生】いのちの学習〜生命の神秘〜
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
5年生
養護教諭の野田先生による「いのちの学習」がありました。いのちの誕生とされる受精卵の大きさを考えたり、赤ちゃんがうまれてくるまでの様子などについて、話し合ったりしました。授業の最後には野田先生から「生きているだけで価値がある」という言葉を教わりました。いろいろなことがある人生。うまくいかなかったり、つらいことがあったりしますが、そんなときこそ思い出したい言葉です。当たり前ではない、生命の尊さに触れた貴重な時間でした。