学校日記

【3年生】 昔の道具を体験しよう(七輪)

公開日
2020/01/17
更新日
2020/01/17

3年生

 社会科の昔のくらしについての学習で、昔のいろいろな道具を見学したり、道具の特徴を調べたりしてきました。実際に昔の道具を使ってみようということで、1月17日(金)の総合的な学習の時間に、七輪で餅と干し芋を焼いて食べる体験をしました。自分たちの手で煙にむせながら協力して火をおこしたり、七輪の周りを囲んで網に乗せた餅や干し芋を焦げないようにひっくり返したりと、楽しく体験することができました。苦労した分、とてもおいしく食べることができましたね。