2学期 終業式
- 公開日
- 2019/12/24
- 更新日
- 2019/12/24
職員室より
校長先生との元気なあいさつから終業式が始まりました。校長先生の最初のお話は、「笑顔であいさつ」「お話を聞く」「友だちと仲良く」の3つについてです。たくさんの子が、がんばっているようです。
次に、運動会や修学旅行、校外学習などの時の「振り返りカード」が、上手に書けていることや岩西フェスティバルの準備の時に、高学年の人の説明を上手に聞けていることを紹介されました。今年度の岩西フェスティバルは、保護者の方も参観されます。それに向けて、みんなで協力していくように言われました。
その次に、冬休みにがんばってほしいこととして、来年の計画を立てたり、家族と過ごす時間を大切にしたり、お手伝いをすすんですることを挙げていました。楽しい冬休みを過ごして下さい。。
インフルエンザが流行ししつつありますので、健康に気をつけて、始業式には元気に登校して下さい。
校長先生のお話の後、その後、3年と6年の代表の子の誓いの言葉でした。2人ともみんなの前でしっかりと言うことができていました。最後に、みんなで元気よく校歌を歌いました。