【4年生】 福祉実践教室2
- 公開日
- 2019/11/29
- 更新日
- 2019/11/29
4年生
本日、総合的な学習の時間として、高齢者体験を行いました。
手袋の上にサポーターをしたり、ゴーグルをはめたりして、小さなお年寄りになりきりました。
そして、お買い物をして電卓で計算をしてお金を出す動作をしたり、お箸で豆をつかんだり、パジャマのボタンをはめる動きをしたりして、動きにくさや見えにくさを体験しました。さらに友達同士で助け合って、「ここだよ!」と手を添えてあげることもしました。
今回、高齢者や車いすや点字の体験をすることで、いろんな人たちの大変さを実感することができました。これから自分ができることを考えていきたいです。