学校日記

【校内研究】小中連携公開授業

公開日
2019/11/20
更新日
2019/11/20

校内研究

 5時間目に5年1組で外国語活動の公開授業を行いました。小中連携交流も兼ねて、岩中と岩小の先生方、そして本校の先生が授業を参観しました。担任の先生と今までに学習したことを復習したり、アルファベットのカードを使ってチャンツを楽しみながら新しいことを学習したりして、あっという間に時間が過ぎていきました。
 来年度から、中学年で「外国語活動(週1コマ)」、高学年では「外国語(週2コマ)」が本格実施され、小学校で子どもたちが英語に触れる時間が拡充されます。主な目的は「コミュニケーション能力の素地を養うこと」と言われています。外国語を通じて、楽しみながら学びを深めていけるように、教員も研修を重ねて準備しています。