【4年生】 福祉実践教室(1)
- 公開日
- 2019/11/16
- 更新日
- 2019/11/16
4年生
今日は2・3時間目に、車いす体験と点字体験の福祉実践教室を行いました。
車いす体験では、乗る人と介助をする人になって体験を行いました。介助する人は「進みます。」と声をかけてから、車いすを動かすことや、乗る人は、右や左への曲がり方、段差の乗り越え方を体験することができました。
点字体験では、点字の仕組みを学んで、実際に自分の名前を点字で打つことを行いました。点字を打つ時は、右から点字器を使って打つことなどを教えていただきました。
体験してみると、車いすの方や目の不自由な方の気持ちがわかり、とてもよい体験となりました。
29日(金)は高齢者体験を行います。