学校日記

子どもたちのようす

公開日
2019/01/21
更新日
2019/01/21

職員室より

 本日、インフルエンザや発熱で欠席した児童は12名で、その内インフルエンザの児童は11名でした。先週末に比べ、ずいぶん減って安心しています。しかし、市内では学級閉鎖の学校が増えてきています。油断しないで、急な子どもたちの体調の変化には注意してください。
 今日の給食は子どもたちが大好きな「手巻き」でした。どのクラスでも、もりもり食べていました。そして、放課になると運動場に出て「大縄とび」の練習をしている学級がたくさんありました。体育館では、すごい速さで体育委員会が大縄跳びの練習をしていました。
 フセグンジャーのイエロー(栄養)とパープル(運動)でインフルエンザウィルスをやっつけたいですね。レッド(マスク)も忘れずに着用しましょう。