朝会を行いました
- 公開日
- 2018/11/05
- 更新日
- 2018/11/05
職員室より
今日の朝会は、赤い羽根作品コンクールの表彰と校長先生のお話でした。校長先生のお話は、就学時健診での5年生の活躍へのお礼と「空飛ぶ車」についてのお話でした。
トヨタの社員の有志が目標としてがんばっていることがある。それは、東京オリンピックで「空飛ぶ車」で聖火を点灯すること。ただ今、香嵐渓の奥の廃校になった小学校で実験中。たくさんのお金がかかるが、その資金は寄付でまかなっているそうです。
マザーテレサの言葉に「人生で大切なのは、成功することではない。挑戦し続けることだ。」とある。みなさんにも、目標を持って何かに挑戦してほしいです。