学校日記

朝の風景

公開日
2018/10/16
更新日
2018/10/16

職員室より

 今朝の朝のようすです。西門では、いつものように見守りボランティアの方と先生が迎えてくれています。登校してくる子どもたち一人一人に声をかけていただいて、元気いっぱいに学校に入っていく子どもたち。あいさつ運動だからではなく、いつでもどこでも大きな声で気持ちのよいあいさつができる子であってほしいです。
 昇降口では、ごようまるくんが出迎えていて、低学年の子は大喜びです。
 北館の昇降口近くでは、2年生が先生と一緒にキャベツの芽のお世話をしていました。春になって3年生になったら、理科の勉強で必要なキャベツです。大切に大切に育てていきましょう。